病棟の紹介 2階病棟 病床数:10床病床拡大に伴い、2023年4月に新病棟がオープンいたしました。特に循環器疾患の患者さんの受け入れを中心に、24時間365日いつでも安心して入院していただけるよう急性期看護を提供いたします。患者さん・ご家族から「緊急で入院した病院が東京ハートセンターで良かった」というお言葉をたくさん頂けるよう、東京ハートセンターの看護師として専門的知識とスキルを磨き、患者さんの不安な気持ちに寄り添っていきます。 □先輩ナース(主任看護師)2階病棟は、常に救急患者さんの受け入れ体制を整えています。また、心臓血管外科の開心術後、急性心筋梗塞や重症心不全などの急性期看護を行っています。超高齢社会に伴い入院される患者さんも高齢の方が多く、せん妄症状により認知症の悪化や廃用性症候群を合併するリスクも高まっています。私たちはそれらの症状を見逃さず早期離床を目指し、患者さん一人ひとりにとって質の高いケアを提供できるよう体制を構築しています。医師や他コメディカルと連携し、意思決定支援を行いながら患者さんご家族へ寄り添った看護を大事に、スタッフ一同頑張っています。 ■後輩ナース(4年目看護師)私は看護師4年目で、循環器疾患の知識や経験は未熟でしたが、重症患者さんの看護やER対応に興味があり、病棟オープンとともに思い切って2階病棟への異動を希望しました。2階病棟では重症心不全の患者さんをはじめ、カテーテルアブレーション後の心不全管理、開胸術後の患者さんを受け持ちます。また、ER受け入れ病棟として急性心筋梗塞の患者さんの看護の経験もさせていただいています。わからないことも多く戸惑うことばかりの私ですが、この病棟には看護師としてだけでなく人としても尊敬できる先輩方が多いので、安心して今の環境で頑張れています。この2階病棟で知識、技術をひとつひとつ正確に身に着け、患者さんにより良い看護を提供できるよう精進していきたいです。 3階病棟 病床数:34床3階病棟は、回復期・慢性期の患者さんが多く入院されています。高齢の患者さんが多いため、日常生活の援助やリハビリを中心として、安楽な入院生活が送れるよう個々の患者さんに合わせた援助を多職種で共有しながら看護しています。 3F病棟ナースメッセージ ■先輩ナース(経験7年目/入職2年目)私は大学病院や老人ホーム、一般企業、美容クリニックなど様々な現場を経験してきましたが、当病棟ほど風通しの良い職場を経験したことがありませんでした。職場での人間関係は働く上でとても重要な要素だと思いますが、どのスタッフに対しても「話しやすい」という恵まれた環境に日々感謝して勤務しています。大学病院では心臓血管外科で勤務していたので、その現場での循環器の経験を活かすことができているのはもちろん、呼吸器や泌尿器、終末期患者への看護など幅広く経験できていると実感しています。また、他職種との距離が近く連携・相談しやすい状況にあるため、それぞれの専門的な知識について実践レベルで学びやすい環境にあります。当院は循環器で働きたい方はもちろん、看護師として総合力を身につけたい、ブラッシュアップしていきたいと思っている方に適した病院だと思っています。 ■新人ナース (新卒/入職6カ月)私は、今年の3月に国家試験に合格し、循環器看護を学びたいと思い当院に入職しました。初めは新しい環境に慣れるか不安でしたが、プリセプターの先輩をはじめ、チーム全体で忙しい業務の中でも熱心に指導してもらうことができました。また、体調やメンタル面も気にかけ声を掛けてくれます。経験のしたことのない看護技術などは、積極的に見学や指導・実施させてもらえるので、出来る事が少しずつ増えてきています。とても相談しやすくアットホームな環境で安心して業務を行える職場であると感じます。早く先輩達のように、バイタルサインなどの客観的な情報から患者さんの状態をアセスメントし、異常を早期発見できるようになりたいです。まだまだ知識不足で不安はありますが、分からない事は先輩に聞いたり、自己学習し、自分の目指す看護師像へ近づけるよう努力していきたいです。 4階病棟 病床数:44床心疾患の専門チームの一員として高度な知識と技術の提供に努めています。急性期のため常に緊張感はありますが皆で声をかけあって仕事をしています。 4F病棟ナースメッセージ ■先輩ナース(主任看護師)4階病棟では、心臓カテーテル(PCI・EVT)・アブレーション・ペースメーカー・CRTや開心術後の看護を行っています。また、近隣病院から循環器疾患以外の患者さんの転院受け入れも行っています。循環器看護から高齢者看護まで幅広い分野を担っています。当病棟は、20代から50代と幅広い看護スタッフで構成されており、循環器経験者はこれまでの経験を生かし、循環器未経験のスタッフはプリセプター制を取り入れて、学びやすい環境を整えています。また、医師や他職種を講師に勉強会を月1回行って知識を深めながら他職種間の相互理解と協力関係を築いています。多忙な病棟ですが、スタッフ間のチームワークは良好で働きやすい病棟です。 ■後輩ナース(2年目)4階病棟では主にカテーテル治療を要する患者様や救急搬送後・開胸術後の急性期を脱した方、また他院からの転院受け入れを行っています。私は当院に入職して1年が経過しましたが、日々の看護の中でも特に退院指導に力を入れています。同じ疾患を繰り返さぬよう、その人らしさを生かせるような指導内容を考えるうちに疾患やその治療、また看護の可能性について学ぶことができています。命を預かる仕事ですので責任があり楽しいことばかりではありませんが、症状が軽快し、笑顔で退院されてゆく患者様の姿を見送るたびに今日もまた頑張ろうと思うことができます。