心臓ドック

心臓ドックについて

心臓ドックは、心臓病早期発見のために利用される心臓病に特化した検査となっており、通常のドックでは判明の難しい心筋梗塞、狭心症、弁膜疾患などを早期で発見することが可能となっております。心臓病疾患に不安のある方は心臓ドックの受診により治療効率を向上させることができます。

ハートセンターの心臓ドック特徴

  1. 診断結果の口頭説明も含 めて半日で終了
  2. 心臓専門医(院長・理事長・副院長)による診察・結果説明
    (結果報告書は後日郵送となります)
  3. ドック受診後に治療が必要となった場合は当院での治療が可能

 

心臓病の治療

心臓病のリスク

心臓病は日本人の死亡原因の第2位となっており、その数は増加の一途を辿っています。また、生活習慣病などとの併発により今後もその数は増加していくことが予想されております。

 

生活習慣病による重症化

心臓の血管は喫煙やLDLコレステロール高値、高血圧、メタボリックシンドロームなどの生活習慣により、動脈硬化が進行するとされており、狭心症や心筋梗塞などの心疾患を引き起こす原因となることが確認されております。

早期発見の重要性

心不全は、症状がはっきり現れないことも多く、自覚せずに症状が重症化してしまうことがあります。進行してからの治療は非常に難しく、早期発見の可否が治療の効果を大きく左右します。

 

プラン&価格

プレミアムプラン・・・・・50,000円

スタンダートプラン・・・・30,000円

 

*冠動脈CTは、心臓に栄養を送る血管である冠動脈を調べる検査です。

スキャンされた画像を用いて冠動脈を3次元の立体画像(3D)として構築し、立体画像をもとに冠動脈の狭窄やプラークの存在を診断します。また、生まれながらにある心臓や血管の走行異常などを早期に発見することも可能です。

 

受診にあたっての注意

お体の状況に応じて実施を見合わせることがあります。下記の方はご相談ください。

  • 妊娠中のかた
  • 造影剤アレルギーの方
  • 10秒間の息止めのできない方

 

ご予約・お問い合わせ

当院の健診、心臓ドックは予約制となっております。ご予約はお電話にて受付いたします。

大崎病院 東京ハートセンター
TEL:03-5789-8100
月~金 14:00~17:00 (土・日・祝・年末年始除く)