フットケア外来のご案内

当外来では糖尿病の治療をされている方、人工透析をされている方、動脈硬化の危険因子(喫煙歴、脂質異常症、狭心症・心筋梗塞や脳梗塞の治療歴、カテーテル治療歴・バイパス手術歴)をお持ちの方を対象に巻き爪、胼胝、足の浮腫、足の痛み、足の傷など足に関するお悩みをお持ちの方を診察いたします。足の病気のリスクが高い患者様(糖尿病の治療をされている方、人工透析をされている方、動脈硬化の危険因子をお持ちの方)は定期的な足の診察(血流の評価も含めて)を行うことで、治りにくい足の傷を予防することが可能です。また、足の傷がある方で軟膏による治療のみを続けていても傷が治らない方は血流が悪くないか評価を行う事がとても重要です(写真)。血流の評価にはABI、SPP、エコー、CT、カテーテル検査などを行います。血流の回復には薬物治療に加えカテーテル治療やバイパス手術などを行います。足の血流の悪い方は、血流の回復無くして傷を治療する事は困難です。血流回復後の創傷への治療、装具の作成、看護師による予防的なケア、リハビリテーション、必要となる社会福祉資源の調整など、患者様が不自由の無い社会生活を送る事が可能となるまで、かかりつけ医療機関や様々な医療従事者と連携し診療いたします(図)。足の病を患う方は糖尿病や腎不全などにより様々な心臓病を合併されている患者様が多く(狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、心不全など)、循環器内科医が中心となり診療を行うことで、様々な病気に対して広く治療が可能です。

対象患者

糖尿病の治療をされている方、人工透析をされている方、動脈硬化の危険因子
(喫煙歴、脂質異常症、狭心症・心筋梗塞や脳梗塞の治療歴、カテーテル治療歴・バイパス手術歴)をお持ちの方

対象疾患

末梢動脈疾患、閉塞性動脈硬化症、重症下肢虚血肢、下腿潰瘍、糖尿病性足病変、足趾先端の壊死、巻き爪、魚の目・胼胝(タコ)など

外来日時:毎週月曜日午後13時から16時30分

担当:循環器内科 阪本泰成医師

経歴:
2006年4月 東邦大学医学部卒業 同大学大森病院 初期研修医
2008年4月 済生会横浜市東部病院 循環器内科
2020年10月 ニューハート・ワタナベ国際病院 循環器内科
2021年10月 現職

フットケア診療へ約10年の臨床経験があり、冠動脈・下肢動脈へ約4000例ほどのカテーテル検査・治療の経験が術者としてあります。患者様の気持ちを汲み取り医療を行うことを日々心がけています。ご相談は当院の医療連携室までご連絡下さい。

医療連携室

TEL:03-5789-8108(直通) FAX:03-5789-8109(直通)
受付時間
8時30分~17時30分(月~金曜日/祝日、年末年始を除く)
8時30分~12時30分(第2・4土曜日)
※土曜(第1・3・5)・日曜・祝日・夜間のお問合せは、TEL:03-5789-8100(代表)までお願い致します。